ブログ

人手不足の解決にゲート式車両管理システム

ゲート式車両管理システムは
これまで、ゲートに常駐していた警備を機械化することで、人手不足を解決します。

設置に必要なものは、車番認証カメラ・管理PC・ゲート機。

▼入場フロー
①車両が入口へ進入すると、車番認証カメラがナンバープレートを撮影、データ化し、
管理PCへ送信します。
②管理PCでは、送られてきたデータと、あらかじめ登録された車両情報や、発報条件を照合します。
③入場が許可されると、ゲートが開き、車両の入場ができるようになります。

他に、車両と人の入退場管理として
車内からICカードをかざすことでゲートが開閉する、RFIDシステムもございます。

従来は、人が紙で記録していた車両の入退場管理も、
ゲート式車両管理システムを導入することで、パソコンで簡単に管理ができるため、
いつ・どこで・誰がを見える化し、管理レベルを向上させます。

さらに、複数ある出入り口において、カメラの同時認識に対応しており、
大規模な場所への設置も可能です。

人手不足の解決に、ゲート式車両管理システムを導入してみませんか?

初期費用を抑えた次世代の【駐車場経営システム】

従来のコインパーキングは、
・フラップ板や精算機設置などの高額な初期費用
・駐車券発行等のランニングコスト
・精算機の現金回収等の人的コストなど…
様々なコストがかかりますが、

今回ご提案する次世代の駐車場経営システム『キャッシュレススマートパーキングシステム』は、
「防犯カメラの映像技術を駆使し、エッジPCとクラウド、オンライン決済の看板のみ」の
必要最低限の機器構成で、初期費用をグッと抑えることができます。

他にも、
・カメラによる防犯・不正利用への対策強化
・駐車券紛失やフラップ板等の機器故障対応などの人件費削減
・QRコードでかんたん決済など…
たくさんのメリットがあります。

さらに、遠隔から現場の様子を確認できるので、マーケティングや稼働状況の確認など駐車場管理の強化が可能です。

駐車場経営を検討中の方、ぜひ一度お問い合わせ下さい。

また弊社YouTubeチャンネルでは、
アニメーションで分かりやすくご紹介していますので是非ご覧ください。

弊社のYouTubeサブチャンネル紹介 

『大人も知らない?防災・防犯知識』をアニメーションで楽しく学べる動画をご紹介しています。

5月30日、今年も九州南部の梅雨入りが発表されました。
これから、大雨や台風などの水害が多くなることが予想されます。
今回は、これからの時期にぴったりの防災動画となっております。
ぜひご覧ください。

スターリンク設置【衛星ネット通信】

スターリンク(Star link)とは、イーロン・マスク氏が率いる宇宙ベンチャー
米の民間企業『スペースX社』が提供する、人工衛星を使った通信サービスです。
2022年2月、イーロン・マスク氏がウクライナより要請を受け提供を行ったことで世界中に
広まった通信衛星サービスです。
光回線ではなく、宇宙の衛星と専用の受信アンテナが通信を行なって電波をキャッチする
ことで、今まで通信速度に問題のあった地域、通信インフラが未整備の地域でも回線速度の
速いインターネットを利用できるようになりました。

弊社では2月より取扱を始めました。
通信環境が安定しお客様にも大変喜んで頂いております。
これまで諦めていた光回線、通信速度の遅延でお困りの皆様方
お気軽にご相談ください。

【スターリンク(Star link)設置事例】

校門や通門等の防犯対策は万全ですか?

202331日の埼玉県内の中学校への不審者侵入事案を受け、
防犯対策支援の強化を図るために行政も取り組んでいます。

子どもたちが安心して学校生活を送れるよう、いまいちど防犯対策を見直してみませんか?
今回は、『敷地内に不審者を侵入させないための防犯カメラの使い方』を
YouTubeでご紹介しています。

現在、文部科学省から防犯設備にかかる補助金も発表されています。
ファーストセキュリティーでは、子どもたちが安心して学校生活を送るための
防犯設備の設置をプロの目線でご提案いたします。
補助金を活用した防犯設備設置のご提案もいたしますので、まずはご相談ください。

2023年ゴールデンウィーク休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は下記の期間をGW休業とさせて頂きます。

■ゴールデンウィーク休業日■
4月29日(土)~4月30日(日)
5月  3日(水)~5月  7日(日)

5月8日(月)AM8:30より通常通り営業致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。

SECURITY SHOW 2023 東京ビッグサイト

2023年2月28日~3月1日
今年も東京ビックサイトで開催された「 SECURITY SHOW 」へ行ってきました!

【指宿市】街頭防犯カメラ設置

2023年3月1日より
新たに山川成川に設置し、指宿市内5ヶ所で運用を開始しております。

強盗対策

1月31日午後1時ごろ、神奈川県で女性が自宅の駐車場に止めていた車に乗り込もうとしたところ、
突然見知らぬ男に刃物のようなもので脅され女性が持っていた多額の現金を奪い、
現場から逃走した事件がありました。幸い女性にけがはなかったようです。

封筒に入った多額の現金と言うことで犯人は何らかの情報を得ての犯行かもしれません。
情報はいつどこでもれてしまうか分からないと考えていた方が良いと思います。

最近の事犯ではインターホンを押して複数人で押し入る手口の犯行が多数発生しております。

インターホンだけでは十分とは言えないので、自宅で被害にあわないためにも監視カメラを
全体的に見渡せる位置に取付け、室内からモニタで常時確認きるようにしていた方が安心です。

400万画素警報機能付き監視カメラのご紹介

指定エリア内に侵入があるとライトのフラッシングと警報音で威嚇‼

詳しくは弊社インスタグラムをご覧下さい。
動画で紹介しております。