ブログ

侵入者に対する防犯

関東地方では今年に入り、複数人が住宅・店舗に押し入って住人を縛る
などしたうえ金品を奪って逃走する強盗事件が相次いでいます。
19日には東京・狛江市の住宅で強盗殺人事件が発生しこの家に住む女性が
お亡くなりになりました。

防犯カメラは映像の証拠として必要なものであります。
犯罪の抑止効果も期待できます。
しかし、今回の事案では防犯カメラは設置されていても被害にあっています。
証拠は残りますが、防犯カメラだけでは不十分と言うことになります。
防犯の基本は、第一には敷地内に入らせない事です。
侵入犯等は下見をしています。
侵入を抑止するために防犯ライト・センサの設置も必要です。
敷地内に侵入した場合は周囲に音と光で異常をお知らせし、
それ以上侵入させないように抑止する事が大事です。

また危険を感じたら迷わず110番通報をする事も大事です。

 

あけましておめでとうございます

本日から仕事始めです。

鴨池緑地公園から初日の出を見ることができました。
とても清々しい気持ちでいいスタートになりました。
今年一年どうぞ宜しくお願い申し上げます。

年末のご挨拶

平素は格別のお引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。

今年も早いもので明日までの営業となります。 
コロナも第8波に入り終息の兆しが見えない
厳しい一年でした。

サッカーはワールドカップカタール大会では
日本選手が強豪国に勝利し素晴らしい感動と
勇気をもらいました。 
まさにブラボーですね🔥 🔥 

この一年間、皆様に支えられましたこと心より
感謝申し上げます。

来年はウサギ年です。
皆様にとりましても益々飛躍の年となります
ようお祈り申し上げます。

年末年始の休業のご案内
令和41229()~令和515()
令和516() AM830より通常営業致します。

来年も皆様のお役に立てますよう社員一同
頑張ってまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

錦江駅に防犯カメラ設置

姶良市内の4ヶ所にリニューアルで防犯カメラを設置致しました。

 

【肝付町】通学路見守りカメラ設置

2022年12月1日より
肝付町の小・中学校7校の敷地内及び正門近くに
登下校の子ども達を見守るカメラの運用が始まります。

【個人のお客様】ポイ捨てトラブルと子供の安全をカメラで解決!(^^)!

先日、鹿児島市内のK様のお宅に防犯カメラを設置させて頂きました。
30代のご夫婦で小さいお子様がお二人いらっしゃいます。

カメラを検討されたのは、駐車場にゴミが何回か
捨てられたりしたことがきっかけでした。
誘拐等の事件がニュースで報道された頃でもあり、
子供達のことも心配になり防犯カメラ設置を決断されました。

有名なハウスメーカーで建てられたばかりの立派なご自宅です。
工事は景観を損ねないように事前に打合せを行い施工いたしました。

お客様より

お仕事から戻られた御主人様が
「どうやってつけたの?こんなにきれいにカメラを設置できたの?」
室内のモニタを見て
「絵画が飾られているみたいだ!」と驚かれたそうです。
大変嬉しいお言葉をいただきました。

室内に設置するモニターは壁掛けとし
モニター周りの配線を壁の中に隠して設置しました。

PCモニターではなくリモコン操作ができるTVモニターで
壁色に合わせて白色の機器といたしました。

映像がとても綺麗で大満足だとお話してくださいました。
ご主人様の車が駐車場に入ってくる映像を見て、
お子様が玄関にパパをお迎えに行くようになったそうです。
カメラ設置後は、外の様子がわかりとても安心できるようになられたそうです。

お客様が喜んでいただけることが有難く励みになります。
弊社をお選び頂き本当にありがとうございました。

【新商品説明会2022】

アツミ電氣の「秋の新商品説明会」が3年ぶりに開催されました。

久々の開催という事もありメーカーの営業担当だけではなく
製品開発チームとも意見交換できるために、我々販売店の意見が
反映される場としても期待して参加してまいりました。

説明会では、開発経緯から新たな活用法の具体的な紹介も
多数ありました。
今後は大手企業だけではなく全ての企業がDXを
進めていかなくてはなりませんが、私たちも各企業様の
人手不足に対応した省人化を実現できるシステムをご提案
してまいりたいと思います。

    x

処暑

今日は二十四節気の処暑です。

夏から秋へと移り行くこの時期
厳しい暑さが和らぐ頃だそうですが
まだまだ暑い日が続きそうです。

元気を出して乗り切っていきましょう!

 

 

 

かごしま錦江湾サマーナイト花火大会

コロナの影響で開催は3年ぶり
夜空を彩る15000発の大輪の花を約7万人が楽しんだそうです。

花火師の方々の想いがこの大輪の花に託されています。
日々コロナ対応あたってくださる医療従事者にエールを送る青色の花火や
コロナゼロを願う5670発の連続花火🌈!
私たちに感動と希望、そして思い出を作ってくれました。
開催にご尽力くださった全ての方々に感謝申し上げます。💖

コロナ禍の中に元気と明るい希望をありがとう!

 

 

暑中お見舞い・夏季休業のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。

いつも変わらぬご厚情に心より感謝申し上げます。
梅雨明けの声と同時に連日の猛暑が続いております。
また、戻り梅雨による大雨で被害を受けられた方々へお見舞い申し上げます。
まだまだ炎暑が続くと思われます。
どうぞご自愛のうえご活躍くださいますようお祈り申し上げます。。

さて、弊社は以下の期間を休業とさせていただきます。

■夏季休業期間
令和4年8月11日(木)~16日(火)
皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞご理解の程お願い申し上げます。
8月16日(火)AM8:30~通常業務を開始いたします。

余談ではございますが、
昨年末に入社しました保護猫ミーも、この炎暑に夏バテ気味のようです。
夏季休暇を取り、リフレッシュし皆様をお迎えいたします。