2023年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は下記の期間をGW休業とさせて頂きます。
■ゴールデンウィーク休業日■
4月29日(土)~4月30日(日)
5月 3日(水)~5月 7日(日)
5月8日(月)AM8:30より通常通り営業致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は下記の期間をGW休業とさせて頂きます。
■ゴールデンウィーク休業日■
4月29日(土)~4月30日(日)
5月 3日(水)~5月 7日(日)
5月8日(月)AM8:30より通常通り営業致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
1月31日午後1時ごろ、神奈川県で女性が自宅の駐車場に止めていた車に乗り込もうとしたところ、
突然見知らぬ男に刃物のようなもので脅され女性が持っていた多額の現金を奪い、
現場から逃走した事件がありました。幸い女性にけがはなかったようです。
封筒に入った多額の現金と言うことで犯人は何らかの情報を得ての犯行かもしれません。
情報はいつどこでもれてしまうか分からないと考えていた方が良いと思います。
最近の事犯ではインターホンを押して複数人で押し入る手口の犯行が多数発生しております。
インターホンだけでは十分とは言えないので、自宅で被害にあわないためにも監視カメラを
全体的に見渡せる位置に取付け、室内からモニタで常時確認きるようにしていた方が安心です。
関東地方では今年に入り、複数人が住宅・店舗に押し入って住人を縛る
などしたうえ金品を奪って逃走する強盗事件が相次いでいます。
19日には東京・狛江市の住宅で強盗殺人事件が発生しこの家に住む女性が
お亡くなりになりました。
防犯カメラは映像の証拠として必要なものであります。
犯罪の抑止効果も期待できます。
しかし、今回の事案では防犯カメラは設置されていても被害にあっています。
証拠は残りますが、防犯カメラだけでは不十分と言うことになります。
防犯の基本は、第一には敷地内に入らせない事です。
侵入犯等は下見をしています。
侵入を抑止するために防犯ライト・センサの設置も必要です。
敷地内に侵入した場合は周囲に音と光で異常をお知らせし、
それ以上侵入させないように抑止する事が大事です。
また危険を感じたら迷わず110番通報をする事も大事です。
平素は格別のお引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。
今年も早いもので明日までの営業となります。
コロナも第8波に入り終息の兆しが見えない
厳しい一年でした。
サッカーはワールドカップカタール大会では
日本選手が強豪国に勝利し素晴らしい感動と
勇気をもらいました。
まさにブラボーですね🔥 🔥
この一年間、皆様に支えられましたこと心より
感謝申し上げます。
来年はウサギ年です。
皆様にとりましても益々飛躍の年となります
ようお祈り申し上げます。
年末年始の休業のご案内
令和4年12月29日(木)~令和5年1月5日(水)
令和5年1月6日(木) AM8:30より通常営業致します。
来年も皆様のお役に立てますよう社員一同
頑張ってまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。